信頼される歯科医院を創る
株式会社DHP
歯科感染対策シリーズ④基本編
~最新!歯初診?外来環?スタッフ皆で理解できている歯科医院になるために~
【令和4年度診療報酬改定】の詳細を盛り込んだセミナーです!
令和4年度診療報酬改定で歯科診療における院内感染防止対策の推進として、歯初診の施設基準である歯科医師が受講する研修や職員研修に係る要件に、飛沫感染防止対策等の新興感染症の対策が追加され、初再診療料の見直しが行われました。この機会に歯初診や外来環の施設基準をスタッフ皆さんで一緒に学んで、院内で対応できているか再確認しませんか?基本となる医療法から診療報酬改定の内容をわかりやすくお話させていただきます。いつ患者さんに聞かれても、「当院は法令に則って院内感染対策を行っている歯科医院です。」と、自信を持って説明できるスタッフになれますように!
まだ間に合います! 最新の【職員研修】内容で、7月の歯初診に係る定例報告書を提出しませんか。
※セミナーをスタッフ皆様で聴講いただき直接【職員研修】(年2回)として
※またはセミナー配信動画や配信資料を【職員研修】の資料として
ぜひ!ご活用ください
※歯科感染対策シリーズは各編ごとの内容となっているため、どのシリーズからも受講が可能です。
締切前に【Web参加】へ申込み・支払いまでお済の方は期間限定で見逃し配信付!!!
配信期間:10日間(配信日調整中)
※JAOSポイントセミナーとして受講の方は、見逃し配信のみの視聴ではポイントの付与ができませんのでご注意ください。
※JAOS第一種・第二種歯科感染管理者の方は継続1ポイント対象研修会となります。
令和2年度に改定された7月の報告書(歯科点数表の初診料の注1の施設基準に係る報告書)
【4 当確保険医療機関における院内研修の実施状況】に記載して提出できる内容で開催いたします。
※【3 常勤歯科医師の院内感染防止対策に関する研修の受講歴当(4年以内の受講について記入すること)】の対応研修ではございませんので予めご確認の上お申し込みください。
※Zoomを利用したオンライン配信
※Zoomの使用方法は事前にご確認よろしくお願いいたします。こちら
Webセミナー受付
※職種・当社会員問わず受講料は7,700円(税込)となります。
※受講料とは別途、システム利用料220円(税込)がかかります。
※受講料には資料費用等が含まれます。
※Webセミナーにお申込みの方は、クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー決済(簡単銀行振込)がご利用いただけます。
※お客様都合によるキャンセル・返金はお受けできません。
※お申込みの前に「dhp-dental.com」「eventpay.jp」からメールを受信可能な設定に変更をお願いします。初期設定で拒否されている場合がありますのでご確認ください。
※入金確認の自動配信メールで視聴用URL(Zoom)をお送りいたします。
※セミナー前日・当日にご登録のアドレスに視聴用URL(Zoom)と資料ダウンロードURLをお送りいたします。
※見逃し配信の動画は、ご登録のアドレスに視聴用URL(Youtube)をお送りいたします。
※配布資料は開催前日と当日配信のメールからダウンロードが可能です。
※配布資料は全てダウンロードで取得をお願いしております。
※メールが受信拒否等で配信されなかった場合、再送のお手続きにお時間をいただく場合がございます。
※受講者のパソコン、スマートフォン、タブレットPCなどの端末やインターネット環境などの事情により、受講者がWebセミナーを視聴できない場合、弊社は一切の責任を負いません。
※視聴期間、配信期間が過ぎてからの再配布はご対応致しかねますので予めご了承ください。
※ご入金確認後、お申し込み詳細と視聴用URL(Zoom)をメールにてご返信いたしますので、メールアドレスを正確に記入し、迷惑メール設定の解除をご確認ください。
【JAOSポイントセミナーとして受講の方へ】
※お申し込みの際に、歯科感染管理者資格ナンバーをご記入いただきますのでお手元にご用意ください。
※セミナー開始(14:00)前に出席の確認を取りますのでお名前の設定かお名前の申告をお願いしております。ご確認が取れない場合ポイントの付与ができませんので予めご了承ください。
-
カテゴリー:
DHP企画セミナー
-
開催日:
2022/06/16
-
時間:
14:00~16:00
-
講師:
横井節子
-
料金:
7,700
-
会場(Web):
Zoom開催